top of page
HANADA
Photo Works SUMIDA
検索


夏季休業のお知らせ。
こんにちは、はなだです。 8月11日(日)〜21(水)は夏季休業いたします。(※) この前後で撮影をさせていただくお客さまには、納品の時期について個別にご案内を差し上げますが、納品までに通常よりお時間をいただくことが想定されます。何卒ご了承くださいませ。...
Hanada
2019年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


【日程追加しました】東京スカイツリーの下で!家族写真撮影会のお知らせ
こんにちは、はなだです。長かった梅雨もようやく終わりが見えてきましたね。 さて、こどもたちの夏休みシーズンということで、夏の思い出のひとつにしていただけるよう、東京スカイツリー目の前の公園で撮影会を行います。 スカイツリーに遊びに来た記念にぜひ、家族写真の撮影をお楽しみくだ...
Hanada
2019年7月26日読了時間: 1分
閲覧数:67回
0件のコメント


すみだノートでのコラム第3回が公開されています。
こんにちは、はなだです。 墨田区の地域情報サイト「すみだノート」でのコラム、第3回が公開されています。 第3回では、家族写真はみんなで代わりばんこに撮ろうよ、という話を書きました。 夏休みに入って、日頃あまり行かない場所に家族で出かけることもあるでしょう。...
Hanada
2019年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ニューボーンフォトのギフトチケット、できました。
こんにちは、はなだです。 新しく、ニューボーンフォトのギフトチケットができあがりました。 発端は友人から、親友の出産祝いにニューボーンフォトをプレゼントしたい・・・という相談をもらったことでした。 他でもない大切な人のためにニューボーンフォトを贈るのは、とても素敵なアイディ...
Hanada
2019年6月21日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


七五三撮影の予約受付を開始しました。
こんにちは、はなだです。 本日より、2019年の七五三の出張撮影の予約受付をスタートいたしました。 子育てをしていると、こどもが健康で無事に育つのは本当に奇跡的なことなんだと日々痛感します。 こどもの成長を祝い、これからの無事を祈る大人たちの気持ちは今も昔も変わらない。だ...
Hanada
2019年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


小さなパティシエたち。
こんにちは、はなだです。 5月3日に、アイシングクッキー教室hacoと共同で「親子で作ろう!季節を彩るアイシングクッキー教室」を開催しました。 初めての試みでしたが、まずは参加者の皆さんに楽しんでいただけたようで、ほっと一息です。...
Hanada
2019年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


フォトジェニックな彼女たち。
こんにちは、はなだです。 今から遡ること2ヶ月、寒さの緩んだ2月の中旬。 育児休職からの復職を控えた友人と一緒に、母子×2の4人で鎌倉ドライブに行きました。 私は海辺の街で育った(と書くとオシャレに聞こえるけど、埋め立てによって造成された歴史の浅い街です)ので、海や川はいつ...
Hanada
2019年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント


Earth Day Tokyo 2019
こんにちは、はなだです。 週末は、代々木公園で開催されたアースデイ東京に行ってきました。 私が撮影で協力している、シリア難民女性の刺繍作品の販売を手掛けるプロジェクトIBRA WA KHAYT(イブラ・ワ・ハイト)が出店していたので、その様子を撮影に。...
Hanada
2019年4月22日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


フィルムカメラで撮る。
こんにちは、はなだです。 次男を出産した入院中、フィルムカメラで撮っていた写真をようやく現像しました。 高校生の頃に使っていた、一眼レフでもなんでもないコンパクトなフィルムカメラだけど、フィルムで撮った写真にはやっぱり独特の味わいがあります。...
Hanada
2019年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


連休中のイベントのお知らせ。
©︎Hanako Konagaya こんにちは、はなだです。 すっかり春の陽気になりました。 今年はゴールデンウィークが10連休。嬉しい反面、子育て世代にとっては10日もの休みはそれなりに難題です。こどもを退屈させずにどうやって過ごそうか、悩んでいる方も少なくないのではない...
Hanada
2019年4月17日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


すみだノートでのコラム第2回が公開されました。
こんにちは、はなだです。 墨田区の地域情報サイト「すみだノート」でのコラム「暮らしを豊かにする家族写真」第2回が公開されました。 家族とは、ともすれば近すぎて苦しくなりがちな関係性です。でもそんなとき、カメラや写真を通して家族を見つめることで、程よい距離感が生まれ、テンショ...
Hanada
2019年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


少しずつ兄弟になる。
こんにちは、はなだです。 我が家のこどもは4歳半の長男と、今日でちょうど5ヶ月の次男の2人兄弟。 長男は丸4年もの間ひとりっ子で、しかも夫婦両方の実家にとって初孫だったので、周囲の大人たちの関心を一身に集めていました。 それが、次男の誕生によって状況一変。...
Hanada
2019年4月3日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


こどもの成長を記録する。
こんにちは、はなだです。 次男、明日で5ヶ月。 おかげさまですくすく育っています。 こちらの顔や声がわかり、話しかけるとにっこり笑ってくれる。 あやせば声を出して笑ったりもする。 指しゃぶりをしたり、おもちゃを口に入れることはできるようになってきた。...
Hanada
2019年4月2日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page